[PR] 一本化 Jリーグ歴代優勝クラブ

メニュー


トップページ

サッカートップ



Jリーグ歴代優勝クラブ

Jリーグ歴代MVP・得点王・新人王

ヤマザキナビスコカップ歴代優勝クラブ

天皇杯歴代優勝クラブ



日本国内各大会優勝クラブ

ナショナルチーム各大会優勝国

クラブチーム各国際大会優勝クラブ

世界の個人タイトル



Jリーグ歴代優勝クラブ

『Jリーグ』とは、日本のプロサッカーリーグの事である。
1993年にスタートし、現在はJ1(1部)に18クラブ、J2(2部)に13クラブ参加している。
リーグの開催方式も年々変わっている。
’93年〜’95年までは、1stステージと2ndステージという分け方でそれぞれ優勝を決めていた。
その勝者同士が年間チャンピオンを争う『チャンピオンシップ』が行われていた。
’95年は年間2ステージ制を廃止し1ステージ制とした。
’96年〜’04年までは再び2ステージ制に戻る事となった。
しかし’05年以降は1ステージ制で優勝を争う事になった。
また、’99年からは2部制を導入し、J1下位2チームは自動的に2部に降格、
16位のクラブは入れ替え戦へとまわる。
逆に、J2は上位2チームがJ1へ自動昇格し、3位のクラブは入れ替え戦へとまわる。
入れ替え戦へとまわったクラブ同士が対戦し、勝利したクラブがJ1に在籍する事ができるようになる。



開催年1stステージ2ndステージ年間優勝
1993年鹿島アントラーズヴェルディ川崎ヴェルディ川崎
1994年サンフレッチェ広島ヴェルディ川崎ヴェルディ川崎
1995年横浜マリノスヴェルディ川崎横浜マリノス
1996年鹿島アントラーズ
1997年鹿島アントラーズジュビロ磐田ジュビロ磐田
1998年ジュビロ磐田鹿島アントラーズヴェルディ川崎
1999年ジュビロ磐田清水エスパルスジュビロ磐田
2000年横浜Fマリノス鹿島アントラーズ鹿島アントラーズ
2001年ジュビロ磐田鹿島アントラーズ鹿島アントラーズ
2002年ジュビロ磐田ジュビロ磐田ジュビロ磐田
2003年横浜Fマリノス横浜Fマリノス横浜Fマリノス
2004年横浜Fマリノス浦和レッドダイヤモンズ横浜Fマリノス
2005年ガンバ大阪
2006年浦和レッドダイヤモンズ
2007年鹿島アントラーズ